2025.7.15更新 🌿 当ページはプロモーションを含みます。
🎁 今回は“実況レビュー型”で本音レポート!
「ちょっと面倒そうだけど、相手に喜ばれるギフトがいい」
「自分も楽しめる贈り物ってないかな?」──そんなふうに思ったこと、ありませんか?🍀
この記事では、母へのプレゼントとして実際に作った「デコチョコ(DECOチョコ)」の体験を、注意ポイントも含めて実況レビューします!
**作る前も、作ったあとも笑顔になれる“Happyギフト”**として、どんなふうに届いたか?どんな人に向いてるのか?リアルにお届けします✨
※「デコチョコ」は、**株式会社チロルチョコ(公式サイト)**が提供する、写真やイラストを使って“世界にひとつ”のチョコが作れるサービスです。
DECOチョコを発注した理由|母の思い出に“世界でひとつ”のギフトを

「あの猫、ママ好きだったよね」
そんな気持ちから、顔入りのチョコレートをつくることにしました。
選んだのは、母が昔飼っていた猫にそっくりなスコティッシュの写真。
わたしやナギー(ブログ編集を手伝ってくれているカメ🐢)の顔も登場していますが、**いちばん届けたかったのは“母へのギフト”**です。
🪴 今回はその猫の写真を含めて、合計3枚の写真でデザインしました。

🌿 今回は紹介用なので、画像作成アプリ Canva(キャンバ) を使ってデザインしましたが、
普段お使いのスマホの写真でも、かんたんにオリジナルチョコが作れます!
テンプレもたくさんあるので、「デザインが苦手…」という方もご安心を✨
DECOチョコの作り方|オリジナルチョコ注文ステップ3つ
発注の手順は意外と簡単!画像選びからわくわく♪

「オリジナルデザインで作ってみたいけど、むずかしいの?」
そんな方のために、今回はわたしが実際に作ってみた流れを3ステップでご紹介します。
🌷 注文のざっくり3ステップ

作りたい写真を選んで、会員登録します。スマホでもOK!
画像をアップして配置するだけ!
配送日は事前に確認OK。クール便対応など注意点もチェック。
価格は?
💰15個セット 1,825円(税込)=1個あたり約122円
気軽なプチギフトにもちょうどいい価格感です。
※45個セット(3,985円・1個あたり約89円)もあり、イベント配布など大量注文にも◎
※価格は2025年7月時点の税込価格です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
▶ デザインを実際に作ってみる
→ [DECOチョコ公式サイトへ](PR)

👉 「どうせ作るなら、自分にもごほうびを」派のあなたへ。
セルフバックを使えば、ギフトを贈って、自分にも報酬が届きます♪
→ セルフバックって?詳しく見る
🌟 気になるステップだけ、詳しく見たい方はこちらからどうぞ⬇
🪴 ステップ①:画像の準備と会員登録
(タップで開く)
🌸 ステップ②:「オリジナルチョコを注文」からスタート(タップで開く)
公式の「オリジナルチョコを注文」をタップして、注文画面に進みます。


注文する商品(15個or45個)を選びます。




🌿 画像をアップロードする前に「出荷予定日」が表示されるので安心!
「いつ届くかわからない…」という不安もなく、スケジュールに合わせて注文できます。
💡 わたしは出荷予定日から3日後に届きました。


「新しくデザインする」を選択します。


「写真を追加する」からアップロードします。
スマホやパソコンにある写真を、デコチョコの注文ページに「送ること」です。
「スマホの画像を、このチョコに使いたいです!」と伝える感じで、やってみると簡単です✨


「写真を追加する」からアップロードすると画像が入ります。


同じ手順で3枚の画像をアップロードします。


👉 このデザインを実際に作ってみる
→ [DECOチョコ公式サイトへ](PR)
🍵 ステップ③:配送・支払い方法を選んで注文!(タップで開く)
画像作成の次は注文手続き画面になります。




注文内容を確認して注文完了です。





配送料金は注意。
夏期(4月~10月)はクール便利用、220円加算されます。
👉 デザインを実際に作ってみる
→ [DECOチョコ公式サイトへ](PR)
デコチョコにはかわいいテンプレートもたくさん。
スマホで撮ったお気に入り写真をそのままアップロードするだけでも、しっかり想いが伝わる1粒が作れます。
届いた!DECOチョコの口コミ・実物レビュー
🌟 DECOチョコが届いた!


実際に届いたデコチョコを開封してみて、
まず感じたのは──
「送った画像のまんま!」という笑いと驚きでした🌿
🎀 包装や表示もしっかり


クール便でしっかり梱包されて到着。
ラッピングは自分で用意するスタイルだけど、箱や個包装のデザインが整っていて、「プチギフト」としては十分な見た目。
賞味期限(わたしのは「7ヶ月後」でした)や原材料表示なども丁寧で、贈り物としても安心できる印象でした🌸
🖼 印刷の再現性にびっくり


今回はCanvaで白背景の画像を使って発注。
(白背景のほうがキレイだよ〜ってナギー🐢が教えてくれたので)
結果、大正解!
🍀 発色が良く、肌のトーンや細かい表情もきれいに再現されていて、
「本当にチョコにこの写真が印刷されるの⁉」ってくらいの仕上がり。
特に、小さな子どもやペットの表情もクッキリ出てて、見た瞬間に笑ってしまうかわいさでした🌷
🍫 味も“おまけ”どころか、しっかり甘くて、ちゃんとおいしい!


なんだかまた1粒食べたくなるのが、チロルの魔法。
中身はミルクチョコ味──そう、あの“いつものチロル”の味!
口に入れた瞬間、「あっチロルだ!」ってすぐわかる、どこか懐かしい甘さです。
🌸 しかも…びっくりするほど甘い!
最近よくある“甘さ控えめスイーツ”に慣れてると、このしっかりした甘さにちょっと衝撃すらあるレベル✨
でも、それがチロルの良さ。**一粒でじゅうぶん満足感がある“濃厚ごほうび”**なんです。
🪴 大人になると、チロルチョコを買う機会ってなかなかないけど、
写真がかわいい・味もちゃんとおいしいってなると、なんか嬉しくてテンションが上がる🌿
🍀 しかも、個包装でちょっとずつ食べられるから、
「今日はこれ1粒だけ」って感じで毎日じっくり楽しめる健康的な甘さにもなります。
👉 デザインを実際に作ってみる
→ [DECOチョコ公式サイトへ](PR)
他の人の口コミもチェック!SNSやレビューサイトの声から


🌟 デコチョコは、実際に注文した人からもたくさんの声が届いています。
ここでは、公式サイトやSNSに寄せられたリアルな口コミの一部をご紹介します。
- 🌷「子どもの七五三写真で作ったら、祖父母が泣いて喜んでくれた」
-
→ お祝いシーンの記念にもぴったり!(Xより)
- 🌿「送別会で同僚の顔入りチョコを配ったら、大ウケ&涙も」
-
→ ネタ感と感動のバランスが絶妙!(楽天市場レビューより)
- 🍵「味はふつうだけど、チョコとしての“話題性”がすごい」
-
→ ギフトとしての“体験”重視派におすすめ(Xより)





💡印象的だったのは、「笑った!でもちょっと感動した…」という声が多かったこと。
見た目のインパクトと気持ちの伝わり方に、満足度が高いギフトだと感じる人が多いようです。
🍀ちなみに、冬の【バレンタイン】や春の【母の日】ギフトにもぴったり。
デコチョコなら、相手の顔やペット、思い出写真を入れた「世界でひとつ」のチョコが作れるから、
サプライズにも、感謝の気持ちにもぴったりです✨
👉️【公式】DECOチョコの注文ページはこちら
DECOチョコ公式サイトへ(PR)
DECOチョコのよくある質問・FAQ




※このQ&Aは公式サイトをもとに要約しています。
🌸 賞味期限はどれくらい?
(タップで開く)
発送時点で3ヶ月以上の賞味期限があるチョコを届けてもらえます。
(わたしの場合は7ヶ月後までOKでした)
ギフトでも安心できる期間ですね✨
🍵 ラッピングはしてもらえる?
(タップで開く)
ラッピング対応はなしです。
ギフトボックスを注文しても、中に詰めてくれるわけではないので、ご自身で箱詰めする必要があります。
贈る相手に合わせて、ラッピングを楽しんでみてください🎁
※ラッピンググッズは公式でも販売あり。
🍀 支払い方法は?(タップで開く)
以下の3つの決済方法に対応しています:
- クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)
- Amazon Pay
- GMO後払い(商品が届いてから払う方法)
後払いがあるのは便利ですね◎
🌷 送料はどれくらい?(タップで開く)
配送方法と時期によって変わります。
- ヤマト宅急便:770円(税込)
- ポスト投函:380円(税込)
※ポスト投函配送は一部グッズ商品のみ対象で、チョコ本体は対象外です。
🌿 **4月~10月はクール便(+220円)**が必要になります(チョコの品質保持のため)。
※配送はヤマト運輸、離島など一部エリアでは常温になる場合も。
15個セット 1,825円(税込)=1個あたり約122円🌸
気軽なプチギフトにもちょうどいい価格感です。
※45個セット(3,985円・1個あたり約89円)もあり、イベント配布など大量注文にも◎
※価格は2025年7月時点の税込価格です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
\✨他と比べてみたい人はこちら/
→「写真入りチョコ3種を徹底比較」へ
DECOチョコはどこで買える?|注文方法とセルフバックのやり方


🍀 今回紹介した「デコチョコ」は、公式サイトからオーダーできます。
👉️【公式】DECOチョコの注文ページはこちら
DECOチョコ公式サイトへ(PR)
そして!
「私も試してみたいけど、ちょっとおトクに買いたい…」という方は、
A8.netのセルフバックを使えば、自分で注文して報酬ももらえます🪴
▶ セルフバックでお得に注文する → セルフバックのやり方はこちら
▶【節約したい人向け】セルフバックはこちらから
A8セルフバックページへ



🔔 メモ
公式サイトに「ポスト投函対応」と記載がありますが、
対象はチョコ以外の一部グッズ(マグネット等)のみです。
デコチョコ本体の配送は【宅急便(770円)】+クール便(220円※夏季)になります。


むかしは気軽なおやつだったチロルチョコ。
いまは、顔を入れたり、メッセージを添えたりして、誰かの笑顔を届けるギフトに進化しています。
コンビニスイーツが進化しても、外国チョコが並んでも、
この小さなチョコが選ばれ続けているのは、「想いをカタチにできる」自由さがあるから。
安くて、おいしくて、思い出まで包める。
そんなチョコ、ちょっとすごいと思いませんか?🍵
DECOチョコが向いてる人・向いてない人は?


🌸 じっくり選びたい派? さくっと済ませたい派?
ギフト選びは、その人の“気持ちの温度”や“届け方のスタイル”が表れます💡
- 大切な人に「心からの笑顔」を届けたい
- ギフトを“作る時間”も楽しみたい
- 話題になる、印象に残る贈り物を探している
- ギフトは「なるべく簡単・時短」で済ませたい
- 写真の用意やデザインにあまり時間をかけたくない
→ そういう人は、定番の焼き菓子や入浴剤ギフトが向いてるかも🍵
🌷 他の顔入りチョコと迷ってる方へ
→ 人気のオリジナルチョコ3選を比較した【まとめ記事】はこちら
顔入りチョコ比較記事を読む ▶
結論|DECOチョコは“気持ちが伝わる”Happyギフトの新定番!


最初は「めんどくさそう」と思ったけど──
作ってみたら、写真選びもデザインもぜんぶ楽しい!
しかも、届いたチョコは想像以上にかわいくて、反応も◎
「これ、自分でも作れるんだ!」という驚きと、
贈る相手にちゃんと気持ちが伝わる“顔入りギフト”って、ほんとうに特別です✨
あなたも、スマホに入ってる1枚の写真から、
**世界でひとつの「想い出ギフト」**をつくってみませんか?🌿
迷っている方へ🪴人気の“顔入りチョコ”を比較した記事もよかったらどうぞ
👉️【公式】DECOチョコの注文ページはこちら
DECOチョコ公式サイトへ(PR)
※「DECOチョコ®」は株式会社チロルチョコの登録商標です。本記事では読みやすさのため、一部で「デコチョコ」と表記しています。
🍀 “想いが伝わるギフト”を、もっと


デコチョコのように、“ちょっと遊び心のある”ギフトには、贈る人も贈られる人も笑顔になれる力があります。
他にも、「これもありかも!」と思えるギフトをまとめています🌸
🪴 フェイスケアにこだわる方へ|ルルルンで贈る“癒し”


🕳 おすすめコーヒーギフト|産地を旅するコーヒー


🌿 スイーツのような美容時間|うるおい贅沢美容ゼリー


✨ 自然派ギフトを選ぶなら|奇跡のにんじんジュース

